2019年 04月 21日
買い付けの旅 "イースター″ |
アメリカへの買い付けはいつもユナイテッド航空

1971年6月19日号 風刺漫画家 "Charls D. Saxon" の描いた絵です。 彼はまた「シーバスリーガル」「アメリカン航空」「I.B.M.」など数多くの広告の絵も描いています。 
1943年6月19日 風刺漫画家 "Perry Barlow" が描いた絵です。


今回もUA78便ニューヨーク ニューアーク空港への直行便です。
お祝い花の木札を額に入れて売るとは!? でもこっちの人は何だかわからない人もいるでしょうから意外と売れてしまうかも(笑)
ニューヨークで目に留まると買ってくるのが雑誌 "THE NEW YORKER" の表紙です。
その時代のイラストレーターやデザイナーが表紙の絵を描いています。
ユニークな絵が多く素敵な絵や愉快な絵、思い出が蘇る絵など額に入れて飾りたくなります。
コスチュームデザイナーの"Saul Bolasni"が描いた絵です。


中学のテニス部の練習で毎日ローラーかけや石灰の粉を水で溶いてライン引きをしていた事を思い出しました。
懐かし~~! 女の子はいませんでしたが…(笑)
この日の買付けが終わってホテルに戻ると部屋のドアの前に何かが置いてありました。
なんだろう? とそっと覗くとプラスチックの青い卵でした。
そうか! イースターだ!


ホテルのスタッフが各部屋の前にイースターエッグを置いてくれていたのです。
今年のイースターは明日4月21日です。因みに去年のイースターは4月1日でした。
イースターは ”春分の日の後の最初の満月の次の日曜日”とされているので毎年変わります。
古くは太陰暦で決めていたイースターの日ですから太陽暦になってこんなことになってしまったのですね。
明日はどこも休みで仕事にならないな~。
ホテルの近くをブラブラしよう。
#
by kenthouse
| 2019-04-21 23:30
| トラベル